人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木

六本木_f0067724_22015170.jpg

2017年6月10日(土)

・荒木経惟展「写狂老人A 17.5.25で77齢 後期高齢写」、タカ・イシイギャラリーP/F
カラーとモノクロ、両方の作品。相変わらず点数は多い。カラー116点、モノクロ720点。数は多いのだが写真の内容は意外と少ない。花、おもちゃの人形など小道具、女性のヌード、車の中からの街などがメイン。セレクトもしているのだろうが、撮るのもそういったものが多いのだと想像する。ライカM7には荒木さんの名前が刻印されていた。印象に残ったのは昨年亡くなったツァイスの石原悦郎さんの写真が2点あったこと。ひとつは石原さんについて書かれた本といっしょに壁に立てかけられており、もうひとつは荒木さんが石原さんと桑原甲子雄さんを撮った写真でツァイトでの展示のもの。

・加納典明写真展「絶夜」、ZEN FOTO GALLERY
20年前に撮影したモデルの写真と、今回同じモデルを新たに撮影した作品。加納さんには強烈な個性を持ったガンガン行く写真家というイメージを持っていたが、20年前の作品には優しさが漂っていた。新しい作品ではモデル自身が力強くなっており、加納さんはモデルに触発される写真家なのかなと見ながら思っていた。

・ルイジ・ギッリ展「Works from the 1970s」、タカ・イシイギャラリー東京
小ぶりのカラー作品。同じように街中を撮っているのだが、前日に見たソール・ライターよりも写真家の作品だという印象を受けた。看板とかポスターなど複製物を撮影し再度複製することは厚みのない現実、というものを作り上げている。同じ眼差しであってもそこに作家としての主張があるようだ。以前に読んだルイジ・ギッリの著作『写真講義』をまた読み直したくなった。


最近はBookoffで本を買うことがほとんどだった。読みたい本、買いたい本がいっぱいあるので新刊だときりがないので、それに多少なりとも歯止めをかける意味もあった。しかし、今日は青山ブックセンター六本木店でケン・リュウ『母の記憶に』(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)、ヴォネガット『国のない男』(中公文庫)、ユリイカ臨時増刊号「総特集 大岡信の世界」を買った。ケン・リュウは『紙の動物園』に続いて2冊目。この人の作品はSFだが、じっくりと丁寧に読みたいと思っている。このヴォネガットはBookoffにはなかなか並びそうにない。というわけで本の山は高くなるばかり。

 





六本木_f0067724_22024904.jpg

by pprivateeye | 2017-06-14 23:44

写真について、極私的な、 あれやこれや


by pprivateeye